7/17 アウトリーチ事業 箏の体験

7月17日、函館市で行っている「文化芸術アウトリーチ事業(芸術家や文化芸術活動者などを小中学校等に派遣してもらい、文化芸術に触れる機会を提供してもらう事業)」が、5・6年生対象に行われました。

今回は、箏の体験を行いました。

まずは、箏にはられている弦の呼び方や、調律するための「柱」について教えてもらいました。

その後は、さっそく、親指にはめた爪で箏を弾いて、演奏に挑戦です。

「さくらさくら」を、箏の楽譜をみながら、先生と一緒に繰り返し練習しました。

練習を重ねるうちに、みんなどんどん上達し、最後にはみんなで素敵な音色を奏でることができました。